アラフォーダイエット2ヶ月目

ダイエット ダイエット方法

ダイエット2ヶ月目も痩せた!やった事。食事内容。体重の変化。

ダイエット前測定

ダイエット開始時の測定結果です。開始から2ヶ月後の変化を見ていきたいと思います。

ダイエット2ヶ月目の体重・体脂肪変化

ダイエット2ヶ月目結果

体脂肪2%減!

ジム入会時から比べると2ヶ月で3.1%減!

30歳を過ぎてからここまで減らせたことはなかったので感動。来月には30%を切れるかも?とワクワクしました。さて、私が2ヶ月でやってきたことを見ていきましょう。

ダイエット2ヶ月目にやった事:ジムを継続できた

【ダイエット2ヶ月目】ジムの頻度・滞在時間

ジムの頻度は1ヶ月目週4日だったのが週6日に増えました。休館日以外は行っていることになります。ホットヨガでもない、水泳でもないただのジムがこんなに楽しいなんて!ダイエットの結果が出ていることもモチベーションアップにつながっていますが、とにかく楽しい。毎日行っていると誰かしらスタッフさんが話しかけてくれる。おすすめの筋トレやダイエット、ただの雑談をしょっちゅうするようになり、楽しいジムライフを送れました。人とのつながりって良いものですね。たまたまなのかスタッフの容姿が良い人ばかりだったので参考になるし目の保養にもなりました。

ということで、ジムへ行く頻度が増えたし滞在時間も2時間と長め。

【ダイエット2ヶ月目】運動内容

私はお腹や太ももに脂肪が集中してつくので、「トーソローテーション」を毎日やりました。これをやっていればお腹にくびれができて痩せると信じて疑わずに。毎日100回!その他の筋トレ器具も日ごとに変え少しずつやっていましたが、「トーソローテーション」はなんだかお腹の脂肪にすごく効く気がして真面目にやっていました。

トーソローテーションでお腹の脂肪が落ちたかというとそういうわけではなく(笑)、運動量が増え消費カロリーが増えたことで全体の脂肪が落ちたのだと思います。

ジムに行ってやったこと

ストレッチ10分→筋トレ30分→有酸素運動40~60分→ストレッチ20分

2ヶ月目はジムにある初心者用筋トレマシンを片っ端から少しずつやっていました。飽き性なのですぐに移動。←良くないやり方です。

サヤ
足、とか背中、とか決めて集中的にやった方が筋トレ効果あります!

着替えを含めだいたい2時間~2時間半滞在していました。

【ダイエット2ヶ月目】ジムのカウンセリングが終了した

入会して1ヶ月経つとスタッフさんによるカウンセリングが終了します。・・・なので2ヶ月目で辞めてしまう人が多い。カウンセリングがなくなると急に何をして良いかわからなくなる。1ヶ月目である程度トレーニングメニューを確立しておくと2ヶ月目も楽しく続けられるのではないでしょうか。

ダイエット2ヶ月目結果

どうしても自分でやるのが苦手、という場合はパーソナルトレーニングを申し込んだり積極的にスタッフに話しかけて教えてもらうことが重要ですね。

サヤ
コミュ障でも大丈夫。スタッフのコミュ力が高いから!

ダイエット2ヶ月目にやった事:食事制限継続

1ヶ月目と同じく夕飯はスープとサラダのみ。ジムへ行く回数が1ヶ月目より増えているため、スープとサラダの日が増えました。ジムトレオフ日が週1日しかないので、オフ日だけ好きなものをたくさん食べました。ここで「食べたい欲求」を解消しておくことが重要。

夕飯が物足りない時はサラダの量を多めにします。よく噛んで、合間にスープを飲みながら満腹感を得るようにしました。

サヤ
満腹感のままお風呂に入らず寝る・・というむちゃくちゃな生活をしていましたw

ダイエット2ヶ月目の悩み:筋肉量が増えていない

あれ・・・あんなに頑張って毎日筋トレしていたのに・・・・??適正目標値より5kgも少ないので筋肉を増やしたい。

サヤ
筋トレのやり方が悪いのかな?

筋トレで筋肉が増えなかった理由は3か月終了後にわかります!

まとめ:ダイエット2ヶ月目にやった事。食事内容。体重の変化。

2ヶ月目を終えた上での3か月目目標。

  • 筋肉量を増やす
  • 有酸素運動の時間を増やす
  • ストレッチの時間を増やす
  • ジムをさぼらない

生理痛などでジムをさぼってしまうとサボり癖がついてしまうので出来なくてもいいから行く!行けば私の場合なんとかなります。有酸素運動をすれば痩せられるということがわかってきたので時間を増やしたい。身体が硬いのでストレッチの時間も増やしたい・・。仕事が忙しいから時間を作るのが難しい!私の場合は睡眠時間を削りました。

そんなことをしてはいけません。ダメ。ぜったい。

サヤ
趣味のゲームの時間を減らせばよいのでは・・?

-ダイエット, ダイエット方法

Copyright© キレイジョブログ|細く強く美しい身体を目指すブログ , 2025 All Rights Reserved.