ダイエット開始時の測定結果はこちら。
3ヶ月ジムを続けた事がまずすごい!
ダイエット3ヶ月目の体重変化
体脂肪率いっきに25%!
測定日は5/15なので3ヶ月+2週間経っていますが・・・。先月掲げていた筋肉量を増やして体脂肪を減らすことができました!
ダイエット3ヶ月目にやった事:ジム週6日を継続
【ダイエット3ヶ月目】ジムが楽しいから痩せた
「しんどい」「つらい」と思う事の継続はよほどの事がない限り難しいと思います。「ジムへ行くと楽しい」と思える事によって継続できますし、効果もついてきます。
そもそも運動するのが大嫌いという人は、ジムへ通う事がつらくなり辞めてしまう人が多いです。でも辞めずに痩せたい場合、無理のない運動と運動以外のジムの楽しみを見つけることがポイントになってきます。
- ジムで友達を作る
- スタッフと仲良くする
- 目標となるスタッフを見つける
- スタッフに恋をする(!?)
恋でなくてもいいな、と思うだけで十分。お気に入りの客になりたいから痩せようと思えますよね。積極的に話しかけてトレーニング方法を教えてもらえばいい。
仲良くなれるし一石二鳥!女性ホルモン活性化で一石三鳥かも?
【ダイエット3ヶ月目】ジムでの運動内容
スタッフに教えてもらった自重トレーニングや、TRXを使った筋トレを集中的にやりました。筋トレマシンも一通りやりましたが筋肉を使ったという実感が湧きませんでした(筋トレ初心者あるある)
体脂肪を燃やしたかったので、有酸素運動を1時間する日を増やしました。2ヶ月で体脂肪率が落ちたのでもっと落としたい欲が出てきたのです。
【ダイエット3ヶ月目】ジムのスタッフを活用しまくる
例えばやる気がでないとき。
自分のルーティントレーニングに飽きたとき。
ストレッチスペースにて。
やり方以外にも、やる気アップのために短い雑談だけして気分を向上させることもあります。
ダイエット3ヶ月目にやった事:食事制限とプラスアルファ
ダイエット2ヶ月目の悩みだった「筋肉量が増えていない」こと。今回3ヶ月目で筋肉量がアップできたのは、ホエイプロテインを飲み始めたからです。ホエイプロテインを筋トレ後に1杯飲むだけで、効果が出ました。
体組成計でのたんぱく質蓄積状態を見ても、上がっていることがわかります。1日1食しか摂っていないのにこの効果!筋力アップした上で体脂肪率を落とせたのはプロテインのおかげでもあります!
\おすすめのプロテインはこちらの記事から/
-
ダイエットに!DNSプロテインラムネ風味をおやつ代わりにゴクゴク
はじめにお伝えします。このプロテイン、DNS公式でしか買えません。ジムの店頭などでは置いていないので気を付けてください。DNSはよく飲んでいますがラムネ味のプロテインがあるのに気づいたのは最近でした。 ...
続きを見る
-
美味しい!ビーレジェンドコーラはダイエットにおすすめプロテイン
わたしはチョコなどの甘い味のプロテインが苦手です。甘くてもさっぱりしていたら好きなのですがどうも甘ったるいのが嫌いです。そこで見つけたのが「一杯飲んどコーラ風味」コーラ!?!?コーラ「風」だから薄い味 ...
続きを見る
女性にはソイプロテイン・・と勧められがちですが、筋肉が効果的につくホエイプロテインがおすすめですよ。
ダイエット3ヶ月目の悩み:ちょっと飽きてきた
毎日ジムへ行っては、同じことの繰り返し。さすがに飽きてきます。
コミュ障の私はジム友なんてできるはずもなく・・・
仮にここがエニタイムなどの24時間ジムであれば、モチベーションが上がらず辞めていたかもしれません。
まとめ:ダイエット3ヶ月目にやった事。食事内容。体重の変化。
ダイエット3ヶ月間で効果のあったことまとめ。
- 週6日での運動
- 有酸素運動の時間を長めにとる
- ホエイプロテインを摂取
- ジムで仲の良いスタッフを作る
- ジムで楽しめるポイントを作る
自分にとってストレスになる方法だと続かないので、自身に合うやり方を探すこと。
例えば有酸素をしながら動画を見るとあっという間に時間がたちます!